当身の優先順位
ちょっとした製作メモ
昔同じようなこと書いていますけど
当身にも優先順位があり当身をヘルパーなどで複数展開している場合は
優先順位が最も高い当身のみ適応される
本体に最も近い位置の当身が優先順位が高いです
当然本体が一番優先度が高いです、最終付近に行くほど優先度が落ちます
わかりやすく言うとデバックでctrl+Dを押した時に先に出てくるものが優先度が高いです
なのでhitdefを当身してマーキングをする場合は
本体に近い位置に設置しないと当身が機能しなくなりタゲが取れなくなることがあります
当身マーキング関連が死んでる時は案外これが原因かもしれませんよ
昔同じようなこと書いていますけど
当身にも優先順位があり当身をヘルパーなどで複数展開している場合は
優先順位が最も高い当身のみ適応される
本体に最も近い位置の当身が優先順位が高いです
当然本体が一番優先度が高いです、最終付近に行くほど優先度が落ちます
わかりやすく言うとデバックでctrl+Dを押した時に先に出てくるものが優先度が高いです
なのでhitdefを当身してマーキングをする場合は
本体に近い位置に設置しないと当身が機能しなくなりタゲが取れなくなることがあります
当身マーキング関連が死んでる時は案外これが原因かもしれませんよ
スポンサーサイト
絶対狂者の集いR OP
接続悪いと動画消化も一苦労だな…
新しい狂大会ということで(ry
CゼロSS8Pは割と格ゲーする狂中位、技威力高かったり隙が少なかったりしますが
全体性能ではゼロドゥエ6Pと大体同じくらいの強さ(相性差は出ますが)
KYMM12Pは即死技のフタエノキワミが全てなので(ry
個人的には自キャラ以外ではマクシームを応援しますかねw
ヴォルの3Pについて
3Pのオワタ式はネタすぎて色々あれだなぁ、何というか使いづらい
いっそのこと対神用の面倒な条件外して攻撃特化にするもの面白いかな
神同士の対決向けだから削り条件も単純、ドローゲーにはまずならないようにすると思う
殺傷力関連は全開だから狂あたりだと無理ゲーになるけどw
やっぱ幅広い設定あると便利だしね
いっそのこと対神用の面倒な条件外して攻撃特化にするもの面白いかな
神同士の対決向けだから削り条件も単純、ドローゲーにはまずならないようにすると思う
やっぱ幅広い設定あると便利だしね
ふむ…
これは面白い耐性だなぁ
というか盲点だった、あれにはこんな仕様もあるとはね
せっかくだしもったいないのでデスマシーンの耐性にこれを使いますかね
更新後のデスマシーンは強制宣告で倒せるようになるよ!やったね!
というか盲点だった、あれにはこんな仕様もあるとはね
せっかくだしもったいないのでデスマシーンの耐性にこれを使いますかね
更新後のデスマシーンは強制宣告で倒せるようになるよ!やったね!
自キャラで神の直接対決させるなら
出すとするならこんな設定かのう
ヴォル2Por4P(ペナルティ封印、魔力常時Max、混線制限解禁、混戦仕様8、他デフォ)
設定次第だが十分に出れるようにはできる
殺傷力に関しては理不尽モードより低くはなるがそれでも十分である
1Pだと柔らかすぎるし6Pだと硬すぎるので2Pか4Pになる
ペナ封印は必須、ないと開幕混戦や最終設置するだけで詰む
削りに関しては相性が出るタイプ、試合後は真ライフに依存する
勿論判定勝ちも可能だが試合後全回復は甘えなので注意
ただしAItype3だと即死をほとんど打たないしtype4だと即死ぶっぱなので要調整
更新で中間のtype5を追加する予定
サガ(防御Lv0)
混戦やマーキング持ちの攻撃性能
ダメージを与えるのはかなり容易だが倒すとなるとにかく相性が出る
防御Lvは0にすることで試合後回復を封印なので固定
AILvは好みでいいが3か4が無難だろう
サラマンド11P
一応混戦や無条件宣告持ちで相手が生きている状態だと試合後に勝手に死ぬ
常時無敵で試合中の撃破条件はないが神レベルなら即死は可能ではある
即死可能なので混戦で干渉される耐性なのが厳しいところはあるけど
他の連中は混戦未満なので無☆理
ヴォル2Por4P(ペナルティ封印、魔力常時Max、混線制限解禁、混戦仕様8、他デフォ)
設定次第だが十分に出れるようにはできる
殺傷力に関しては理不尽モードより低くはなるがそれでも十分である
1Pだと柔らかすぎるし6Pだと硬すぎるので2Pか4Pになる
ペナ封印は必須、ないと開幕混戦や最終設置するだけで詰む
削りに関しては相性が出るタイプ、試合後は真ライフに依存する
勿論判定勝ちも可能だが試合後全回復は甘えなので注意
ただしAItype3だと即死をほとんど打たないしtype4だと即死ぶっぱなので要調整
更新で中間のtype5を追加する予定
サガ(防御Lv0)
混戦やマーキング持ちの攻撃性能
ダメージを与えるのはかなり容易だが倒すとなるとにかく相性が出る
防御Lvは0にすることで試合後回復を封印なので固定
AILvは好みでいいが3か4が無難だろう
サラマンド11P
一応混戦や無条件宣告持ちで相手が生きている状態だと試合後に勝手に死ぬ
常時無敵で試合中の撃破条件はないが神レベルなら即死は可能ではある
即死可能なので混戦で干渉される耐性なのが厳しいところはあるけど
他の連中は混戦未満なので無☆理
自キャラorパッチで汎用即死させるなら
個人的には黒サラマンド裏AIとパッチ入り旧神帝耐性強化を進める
どちらも混線でヘルパーを容易く奪えますし即死も可能です
汎用撃破も確認済みです
旧神帝は強引な正功撃破といたほうが正しいかもですけど
黒サラマンドは即死返しの場合は撃破難度が高め
というのもダケステ投げの演出が長いうえに
当身バリアはハルパーで行い、凍結時間があるという厄介な仕様がある
実はあることをすれば簡単に撃破可能なので狙って入れるのもありだとは思う
まぁ調査持ちならまず倒せますけど
パッチ入り旧神帝耐性強化は混線持ちになると一気にきつくなる
撃破条件自体は簡単、しかし撃破できるキャラが割れるタイプではある
余計なことしなければ自分自身でも瞬殺可能な程度の撃破条件ですし
撃破方法は複数あり、論外化にさえ気を付ければ倒せると思う
実は変数弄り以外にもある条件で論外化する罠がある
どちらも混線でヘルパーを容易く奪えますし即死も可能です
汎用撃破も確認済みです
黒サラマンドは即死返しの場合は撃破難度が高め
というのもダケステ投げの演出が長いうえに
当身バリアはハルパーで行い、凍結時間があるという厄介な仕様がある
実はあることをすれば簡単に撃破可能なので狙って入れるのもありだとは思う
パッチ入り旧神帝耐性強化は混線持ちになると一気にきつくなる
撃破条件自体は簡単、しかし撃破できるキャラが割れるタイプではある
撃破方法は複数あり、論外化にさえ気を付ければ倒せると思う
実は変数弄り以外にもある条件で論外化する罠がある
オールドスタイルゴッドエンペラーAI+改変パッチ公開しました
DLはいつもの所で
AIと言っても趣味で作っただけのとても簡易的なものです
なので期待ほどの動きは多分しませんw
その他の改変点は処理の修正やスイッチの追加です
詳しくはりどみを見てもらった方が早いかもです
何かありましたらここに連絡お願いします
AIと言っても趣味で作っただけのとても簡易的なものです
なので期待ほどの動きは多分しませんw
その他の改変点は処理の修正やスイッチの追加です
詳しくはりどみを見てもらった方が早いかもです
何かありましたらここに連絡お願いします
デーモンアクマ
記事ネタがないので小ネタ程度にでも
実は某所でリクしたかったのがこれ
レアアクマの旧バージョンで古い凶悪大会にも出ている
性能はレアの下位交換なので普通に出れそうな気もしますが
ある事情でリクはしませんでした
気になる人だけ続きから
実は某所でリクしたかったのがこれ
レアアクマの旧バージョンで古い凶悪大会にも出ている
性能はレアの下位交換なので普通に出れそうな気もしますが
ある事情でリクはしませんでした
気になる人だけ続きから
プロフィール
Author:(笑)
やぁ(´・ω・`)
ようこそ、我がブログへ
なにもないとこけど
ゆっくりしていってね!!!
概要は適当になんか書いていきます
たまにリアルなことを書くかもしれませんがその時はスルーで
リンクふりーだむ
禁止ワード「Http」と[@」
これはただのスパム対策です
一応バーナーを3種用意しております
なんなりとお使いください
連絡先メールアドレス
jwqkb295(´゚д゚`)<フタエノキワミ、アッー!yahoo.co.jp
(´゚д゚`)<フタエノキワミ、アッー!は
@に変えてください
旧アドレスでは届かなくなっております
下のリンクをクリックするとDLページに飛びます、ホァイ!
製作物まとめ
ついったー始めました
ついったー
自キャラ紹介
ランダムで1キャラ出てきます
たまに特殊カラーが出たり
キャラ化していないエキストラが出たりします
たまに特殊カラーが出たり
キャラ化していないエキストラが出たりします
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2037/04 (1)
- 2036/07 (1)
- 2021/05 (1)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (5)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (3)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (23)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (5)
- 2016/12 (1)
- 2016/09 (2)
- 2016/06 (1)
- 2016/04 (1)
- 2016/02 (2)
- 2015/08 (1)
- 2015/06 (3)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (6)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (6)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (12)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (16)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (44)
- 2012/11 (46)
- 2012/10 (18)
- 2012/09 (16)
- 2012/08 (45)
- 2012/07 (49)
- 2012/06 (37)
- 2012/05 (41)
- 2012/04 (36)
- 2012/03 (24)
- 2012/02 (25)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (23)
- 2011/11 (32)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (54)
- 2011/08 (30)
- 2011/07 (51)
- 2011/06 (27)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (19)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 製作物公開先
- MUGEN凶悪キャラで盛り上がろうぜ!(凶悪板)
- MUGEN凶悪(旧凶悪板)
- 凶悪MUGEN_IRC_ログ倉庫(vesper氏)
- lunaの倉庫(lunatic氏)
- 鏡の四角立方体(ヤンマー氏)
- MUGEN神キャラ置き場(SAMSARA氏)
- ネームレスゼロ ~MUGEN島~(七紙零氏)
- 熄の箱庭(熄 癈人氏)
- 特攻ブログその弐(八式特攻人形氏)
- 銀の星(Silverstar氏)
- MUGEN13 (キムチ味)(sudara13氏)
- 軟骨カレーをmugenで食す(軟骨カレー氏)
- かませの究極系(かませ氏)
- 夢と夏の終り(AceBluest氏)
- KYなMUGENのブログ(最強KY氏)
- mugenの底ら辺(雑魚氏)
- EINZBERNの何もないMUGEN帳(EINZBERN氏)
- でぃーあーるM(DRM氏)
- 寝ていたいmugenブログ(1/8192氏)
- ニコニコ無法地帯(退廃)(霧雨翔氏)
- 赤さんのMUGEN部屋(Red氏)
- 果てしないmugen空間(speldy氏)
- ナショナルの業務放送委員会(ナショナル氏)
- skeletonの雑記(skeleton氏)
- 無限町の小さな工場(工場長2621氏)
- LV60の神殺しの蹴り(LV60氏)
- Sanceのブログ~(Sance氏)
- 気ままなぬこ(リュウセイ氏)
- どうせなら雲になりたい(セイル氏)
- 異世界の庭園(ななやん氏)
- 名も無き二次元の境界線(通りすがる名無し氏)
- ジョブチェンジ天子で討伐奮闘記(比那名居 天地氏)
- ううぇぇぶぶろろぐぐ(±±5氏)
- 夢の世界(七白氏)
- マッキーin彗星(まっきー氏)
- 人生の終焉にて・・・(瘋癲氏)
- おい、どうするんだこれ・・・(みのりん氏)
- 黒き黄昏(高槻先生氏)
- 塩分ましましでお願いします。 (むえん氏)
- サクラ@さんによるMUGEN関係のブログ(サクラ@さん)
- OTIMTIM3の気まブロ!!(OTIMTIM3氏)
- 遅スギル(oso氏)
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
