fc2ブログ

新キャラ譲歩

奥義、「烈火」!
一応進めていますよということで新しいゲージ技を
キャラ名は仮です、まだ決定じゃなりません
技名の元ネタわかる人いるかな…?

でも実際基礎システムまだ全然できてないのでwipにすら載せれない状態ですし
仮公開前に一回キャラの更新するかと思います
スポンサーサイト



リンク追加

今まではリンク追加しても報告等なかったのですが今回からは
リンク追加した場合は記事にします

EINZBERNの何もないMUGEN帳(EINZBERN氏)
でぃーあーるM(DRM氏)
遅スギル(oso氏)

以下のブログorサイトのリンクを追加しました
これからもよろしくお願いします

エンリルの凶悪モードが手づかずだけど

他キャラに浮気したい衝動に書かれてるこのころ
新キャラ案ができてしまったというね
ぶっちゃけ通常モードはある程度一区切り付いているので
その辺では正規版として動かしても問題ないレベルでh(シンバツデス!

ちなみに新キャラは強くなっても狂より強くしない予定
基本強~凶でちょっと特殊な構造になるかな

準神

某氏の記事見て(ry
そういえば自キャラにも準神のお手本のようなキャラいたなって

数が多すぎて倒すのにかなり時間がかかる巨大生物6P
原作重視しすぎたためにアレになってしまった
防衛システムアレンジモード
超ステータスのせいでまともに戦うと判定くらいしか望めないしっこく3P

こいつらを準神と言わずに何というのでしょうかねぇ
というか今では削り即死両面での耐性が高く即死もほとんど持っていないなんて
そう見かけないというオチだったりしますがw

狂と神の狭間 ランセレサバイバル Part1


にゃ~ん☆

自キャラ部分のみ

続きを読む

狂と神の狭間 ランセレサバイバル OP


ななやんさんお久しぶりです、今回は割と見ない設定のキャラが多いみたいですねぇ
狂上位~下位神クラスの大会かな、ランセレが一回抜けるから
空気となって潰し合いを見るなんて真似はできなくなてるようですw

ヴォルが8P(=2P)通常性能でペナOFF&魔力制限解除で出てますね
ペナOFFは順当かな、論外化OFFと同じですし他キャラもOFFになってるので
後は魔力制限解除してるから通常モードでも
魔力がかなり溜れば即死技が出る可能性があることくらい、まずないけどw

このメンツだたらエンリルは通常Lv3+マーキングONで出れそうかなと思ったけど
少し難しいかな、といっても現在そんな設定できませんですがね!

更新

DLはいつもの所で

更新内容

エンリル
Winner is Goenitz復活
ひょうがの性能強化
超必投げに永続ターゲット付属
じっそうこくの威力を下方修正
AI調整
不具合修正

ゼロドゥエ
グランドクロスVer.GoL追加
無条件奥義使用スイッチ追加
AI瀕死時のキシン流奥義使用時に演出追加
性能調整

以上です

何かありましたらここに連絡お願いします

非想天則 ヴォルクルス&天帝絶6Pカラー


投稿お疲れ様です
Leetは普段名前で使わない文字も平気で使っているので(ry

ところで少し気になったのだけど緋色弐ってどうパレット弄っているのかね
非想天則もってないし管理方法も知らないけど
mugenのactファイル弄るのと同じ要領でできたりするのかな?

MAXIM(ボス)の小ネタ

記事にすることがないのでどうでもいい情報を一つ
実は表と裏のマクシームは若干性能が違う
攻撃などは変化しないが表マクシームの攻撃力は
裏マクシームのおおよそ2倍になっている
唯でさえ攻撃力が高く、回避しづらい変態の攻撃力が2倍になるのは
これだけで脅威である、それこそCPUボス変態でもラスボスヴォーできるんじゃないかってくらいに

なのでぶっちゃけファントムをヴォーさせてグッドエンド見るより
表マクシーム倒してバットエンド1見る方がよっぽど難しいというw
ヴォー自体第1形態はドゥエで完封できて第2形態は裏周りで完封できるラスボス(笑)ですし
戦闘後に公式で最初から敵ではないといわれる始末なので(ry

TAS 白夜の協奏曲 全家具回収 in 20:49.86


更新があったと思ったらルートがかなり変態になっていた件について
これはキシンと肩を並べられるレベルだわw
やっぱりベルモンドはベルモンドだった(上に落ちる的な意味で)
更新してばっかりだったからもう少し時間おいてからもう一回見てみるかの