あゆあゆキラーって
記事ネタがないので素朴な疑問を
あゆあゆキラーってroot,gethitvar(damage)じゃダメな理由あったけ?
1Fしかダメージ判定でないのはわかるけど自キャラは全部これで機能しているからなぁ
変わったことったら奪ったヘルパーのmovetypeをAにしているだけだし
あゆあゆキラーってroot,gethitvar(damage)じゃダメな理由あったけ?
1Fしかダメージ判定でないのはわかるけど自キャラは全部これで機能しているからなぁ
スポンサーサイト
地味にコツコツと
リメイク版のヴォルの作業進めています
現在低カラー用のダメージ条件と邪神の敵対度(Sさくよさんのご機嫌ゲージ的なもの)とか導入
一応お試し版程度にはできるようになったかな
敵対度は邪神用の隠しパラメーターで邪神の行動に直結するもので
ヴォル本体の削り条件とかには一切関係しないようになっております
あくまで高くなるほど邪神の行動が鬼畜化しますよ的なやつです
まぁ高くなりすぎるとやばい攻撃が飛んでくるのでどの道(ry
実は今更だいぶ前に買ってたPSP版のTOEやっていました
一応本編クリアまでは行きました、ラスボスはライフがすごく高いうえに
背後霊が本体の状態無視して攻撃してくるから結構凶悪だったですね
これで難易度normalだからなぁ…
現在低カラー用のダメージ条件と邪神の敵対度(Sさくよさんのご機嫌ゲージ的なもの)とか導入
一応お試し版程度にはできるようになったかな
敵対度は邪神用の隠しパラメーターで邪神の行動に直結するもので
ヴォル本体の削り条件とかには一切関係しないようになっております
あくまで高くなるほど邪神の行動が鬼畜化しますよ的なやつです
実は
一応本編クリアまでは行きました、ラスボスはライフがすごく高いうえに
背後霊が本体の状態無視して攻撃してくるから結構凶悪だったですね
論外化
論外化云々
論外化は用法を守ってお使いくださいということでw
お前が言うなと言った奴、
これでも試合中の論外化使うキャラは自キャラでは3体だけだぞw
個人的にはゼロドゥエ12Pの対フライング論外化は個人的に気に入ってるけどw
ちなみにその内容はAI行動変えただけというエセ論外化
行動によりまるで干渉されない無敵キャラのようにふるまうが
専用対策で捏造なしでもあっさり即死できるというオチ付き、だがそれがいい
やり方があまりにも変態だから使ってるキャラ2体しか知らないけどな!
さらに常時ベホマとしてないからF1押すだけで死ぬうえ
特定のキャラには30秒で自動自殺するしw
ちなみにリメイク版のヴォルも論外化は入れる予定ですが
リメイク前と違って親捏造やデバックキーで干渉されない限りは
論外化しないようにする予定です
論外と言っても攻撃論外の方だけどな!
論外化は用法を守ってお使いくださいということでw
これでも試合中の論外化使うキャラは自キャラでは3体だけだぞw
個人的にはゼロドゥエ12Pの対フライング論外化は個人的に気に入ってるけどw
ちなみにその内容はAI行動変えただけというエセ論外化
行動によりまるで干渉されない無敵キャラのようにふるまうが
専用対策で捏造なしでもあっさり即死できるというオチ付き、だがそれがいい
さらに常時ベホマとしてないからF1押すだけで死ぬうえ
特定のキャラには30秒で自動自殺するしw
ちなみにリメイク版のヴォルも論外化は入れる予定ですが
リメイク前と違って親捏造やデバックキーで干渉されない限りは
論外化しないようにする予定です
巨大化
大会装案
ここで気になる記事があったので
Mugenでの巨大化の話について
実はかなり面倒な仕様、演出までずれないとなると
そのキャラはサイズ変更対応前提のキャラでないとほぼ無理
実際にカンフーマンをサイズ変更してもイントロがおかしなことになったりする
と言うのも
・projは大きさ変更に対応するけどhitexplod含むexplodは全く変更されない
・pos位置もずれない、つまりそのままの記述でprojとか出しても位置がずれる
・速度も変更されない、つまり相対的に遅く見える
分かりやすいので言えばこのくらい
実際にサイズ変更対応してる風魔はサイズに合わして
proj発射位置や速度関連も面倒な記述入れてやっと
サイズ変更しても全くおかしくならないようになっているので
いかに巨大化が難しいかわかってくれればと思う
いかに面度かは風魔or龍骨鬼の記述を見ればわかってくれると思う
結構変態的な記述をしておりますw
ここで気になる記事があったので
Mugenでの巨大化の話について
実はかなり面倒な仕様、演出までずれないとなると
そのキャラはサイズ変更対応前提のキャラでないとほぼ無理
実際にカンフーマンをサイズ変更してもイントロがおかしなことになったりする
と言うのも
・projは大きさ変更に対応するけどhitexplod含むexplodは全く変更されない
・pos位置もずれない、つまりそのままの記述でprojとか出しても位置がずれる
・速度も変更されない、つまり相対的に遅く見える
分かりやすいので言えばこのくらい
実際にサイズ変更対応してる風魔はサイズに合わして
proj発射位置や速度関連も面倒な記述入れてやっと
サイズ変更しても全くおかしくならないようになっているので
いかに巨大化が難しいかわかってくれればと思う
結構変態的な記述をしておりますw
エフェクト選び
ここでつまずくことになろうとは…
リメイク前ではアレだった演出面も少しこりたいというのが本音ですし
邪神に闇極光2つ使うようにする(当然捏造干渉技)予定だけど
EFに関しては大魔法エフェクト未使用でしないと時止め前提になるし
リメイク前ではアレだった演出面も少しこりたいというのが本音ですし
EFに関しては大魔法エフェクト未使用でしないと時止め前提になるし
(笑)の自キャラリーグ~拳王追悼杯~
この記事は2013/07/05まで3番目に来るようになております
久しぶりとなるリーグ戦企画第4弾
今回はニーサン氏の「9条流レミリア」を記述改変して
ぼくのかんがえた9条流自キャラリーグ戦となっております
基本的になルールは他の大会に近いですが
普通のキャラから論外までの無差別級(笑)の大会で
F1耐性がないキャラで8体出しております
全試合終了いたしました、総合結果はまとめファイルかこちらから
拳王追悼杯総合結果
続きはルールと出場キャラ
久しぶりとなるリーグ戦企画第4弾
今回はニーサン氏の「9条流レミリア」を記述改変して
ぼくのかんがえた9条流自キャラリーグ戦となっております
基本的になルールは他の大会に近いですが
普通のキャラから論外までの無差別級(笑)の大会で
F1耐性がないキャラで8体出しております
全試合終了いたしました、総合結果はまとめファイルかこちらから
拳王追悼杯総合結果
続きはルールと出場キャラ
プロフィール
Author:(笑)
やぁ(´・ω・`)
ようこそ、我がブログへ
なにもないとこけど
ゆっくりしていってね!!!
概要は適当になんか書いていきます
たまにリアルなことを書くかもしれませんがその時はスルーで
リンクふりーだむ
禁止ワード「Http」と[@」
これはただのスパム対策です
一応バーナーを3種用意しております
なんなりとお使いください
連絡先メールアドレス
jwqkb295(´゚д゚`)<フタエノキワミ、アッー!yahoo.co.jp
(´゚д゚`)<フタエノキワミ、アッー!は
@に変えてください
旧アドレスでは届かなくなっております
下のリンクをクリックするとDLページに飛びます、ホァイ!
製作物まとめ
ついったー始めました
ついったー
自キャラ紹介
ランダムで1キャラ出てきます
たまに特殊カラーが出たり
キャラ化していないエキストラが出たりします
たまに特殊カラーが出たり
キャラ化していないエキストラが出たりします
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2037/04 (1)
- 2036/07 (1)
- 2021/05 (1)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (5)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (3)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (23)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (5)
- 2016/12 (1)
- 2016/09 (2)
- 2016/06 (1)
- 2016/04 (1)
- 2016/02 (2)
- 2015/08 (1)
- 2015/06 (3)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (6)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (6)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (10)
- 2014/03 (12)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (16)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (17)
- 2012/12 (44)
- 2012/11 (46)
- 2012/10 (18)
- 2012/09 (16)
- 2012/08 (45)
- 2012/07 (49)
- 2012/06 (37)
- 2012/05 (41)
- 2012/04 (36)
- 2012/03 (24)
- 2012/02 (25)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (23)
- 2011/11 (32)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (54)
- 2011/08 (30)
- 2011/07 (51)
- 2011/06 (27)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (19)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 製作物公開先
- MUGEN凶悪キャラで盛り上がろうぜ!(凶悪板)
- MUGEN凶悪(旧凶悪板)
- 凶悪MUGEN_IRC_ログ倉庫(vesper氏)
- lunaの倉庫(lunatic氏)
- 鏡の四角立方体(ヤンマー氏)
- MUGEN神キャラ置き場(SAMSARA氏)
- ネームレスゼロ ~MUGEN島~(七紙零氏)
- 熄の箱庭(熄 癈人氏)
- 特攻ブログその弐(八式特攻人形氏)
- 銀の星(Silverstar氏)
- MUGEN13 (キムチ味)(sudara13氏)
- 軟骨カレーをmugenで食す(軟骨カレー氏)
- かませの究極系(かませ氏)
- 夢と夏の終り(AceBluest氏)
- KYなMUGENのブログ(最強KY氏)
- mugenの底ら辺(雑魚氏)
- EINZBERNの何もないMUGEN帳(EINZBERN氏)
- でぃーあーるM(DRM氏)
- 寝ていたいmugenブログ(1/8192氏)
- ニコニコ無法地帯(退廃)(霧雨翔氏)
- 赤さんのMUGEN部屋(Red氏)
- 果てしないmugen空間(speldy氏)
- ナショナルの業務放送委員会(ナショナル氏)
- skeletonの雑記(skeleton氏)
- 無限町の小さな工場(工場長2621氏)
- LV60の神殺しの蹴り(LV60氏)
- Sanceのブログ~(Sance氏)
- 気ままなぬこ(リュウセイ氏)
- どうせなら雲になりたい(セイル氏)
- 異世界の庭園(ななやん氏)
- 名も無き二次元の境界線(通りすがる名無し氏)
- ジョブチェンジ天子で討伐奮闘記(比那名居 天地氏)
- ううぇぇぶぶろろぐぐ(±±5氏)
- 夢の世界(七白氏)
- マッキーin彗星(まっきー氏)
- 人生の終焉にて・・・(瘋癲氏)
- おい、どうするんだこれ・・・(みのりん氏)
- 黒き黄昏(高槻先生氏)
- 塩分ましましでお願いします。 (むえん氏)
- サクラ@さんによるMUGEN関係のブログ(サクラ@さん)
- OTIMTIM3の気まブロ!!(OTIMTIM3氏)
- 遅スギル(oso氏)
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
