fc2ブログ

const弄り対策

対策実験
というわけで早速対策、相手は実験用まろうじん
(roundstate=2で相手の習得アドレスを自分のに書き換える仕様)
耐えれればいいという問題じゃない、name弄りの時点でそれははっきりとわかんだね

アドレス全部保護するには大量のエフェクト使うし
自分のとmugenのアドレスだけ保存しておけば元通りにはできるのでそれでいいかな
あとは画像のように瞬殺すればいいしね
一つのアドレスに大体10個のエフェクト使うので面倒なことこのうえない
スポンサーサイト



Comment

No:973|管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:974|
匿名さん
用は致命的な不具合でたりmugen落ちたりとかで大変迷惑だということ
変数弄りが基本ダメなのにこっちが認めれられるわけないでしょうに

例を上げればconst(data.liedown.time)に敵のアドレス保存している場合
そこ弄るとconst(size.xscale)が一緒に弄られるのでキャラの表示がおかしくなるし
リメヴォルにしたってそこ弄られるともう一人の敵のアドレス保存してるところがめちゃくちゃになるので
タッグだとmugenが落ちる

name弄りに至っては試合が終わってもShift+F4とか使ったり
name弄られたキャラを使わず別の試合とかはさまないと
nameが弄られっぱなしになるので
他の全く関係ない試合にも影響でるし
迷惑極まりないというね

私の見解だけど致命的な不具合でるレベルで弄られるなら強制勝利喰らった方がまだましです
No:975|管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:976|
匿名さん
まぁ見解の違いは仕方ないね

でもconst弄ったら容赦しないのは変えないつもりよ
ここまで弄られるとアドレス保存場所が無くなるんだよ(切実)

あと自キャラは変数弄り基本未搭載やで、これは捏造勢でもいっしょや
せいぜい旧ヴォルのgametime貫通とパンドラキラーくらいやで

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する